今回は『NAWABARI』を紹介していきます。
『ネットショップを運営しているが、自宅の住所を公開したくない』
『目黒の一等地に住所を借りたい』
『とにかく安いバーチャルオフィスを利用したい!』
そんな方にはぴったりなバーチャルオフィスです。
特にNAWABARIは、ネットショップ作成サービス『BASE』と連携していることもあり、
ネット系の個人事業主に対して理解があるので、
今勢いのあるバーチャルオフィスといえるでしょう。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
NAWABARIでの契約を検討しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
NAWABARIの基本情報
販売会社名 | 株式会社Lucci |
月額料金 | 1,480円~ |
会社ホームページ | https://nawabari.net/ |
HP | 公式サイトはこちら |
NAWABARIの良い口コミをまとめました!
NAWABARIの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを3件を「グーグルでの口コミ」を中心にまとめてみました。
NAWABARIのネット上の良い口コミ5件
ネットショップ運営する際、契約をしてましたが、リーズナブルで、レスポンスも早く、良かったと思います。
この価格帯で急ぎの荷物を即日転送してくれたこともありました。引用:グーグル口コミ
都心のバーチャル住所をリーズナブルに借りることができて大変助かっています。人にも勧めてますがみんな喜んでくれています。住所が、ネックでネットショップが始められない方や、新しいビジネスがスタートできない方に特におすすめです。
引用:グーグル口コミ
最低利用期間、更新費、解約金なし。
以前、解約金とオプション料金で結局高くなり。。
渋谷目黒で低額でかつ安心出来る所を探しここへ
結構長く使ってます。
年プラン 980円/月
03番号のレンタルから用件転送、留守電転送など基本的な対応は○
自粛期間に販売代行やネットショップにビジネスを切り替えた友人にも紹介してますが、なかなかの評価なので
ネットビジネスビギナーで特商法対策でコンビニエントに使いたい人にはまず間違いない所かと引用:グーグル口コミ
フリーランスになって1年前からNAWABARIを利用しています。
自宅住所を公開する必要が無くプライバシーを守ることができて安心です。
また、信頼性の高い住所や03番号をレンタルすることができるのでお客様との取引も円滑です。(郵便物の転送サービスも助かってます!)引用:グーグル口コミ

ネット販売をやっている友人が、自宅の住所を公開する事がとても嫌だ。と言っていたので、こちらを紹介しました。登録がスムースだったとの事で、自宅から近いしよかったー!と言っていました。BASEとかでショップを立ち上げようとしている場合、絶対にバーチャルオフィス必須です。
引用:グーグル口コミ

NAWABARIの中立~悪い口コミ。
サブスクって自動更新の返金不可なのですね😭
— みーな │ メンタル癒し処YouTuber (@_mina_037) June 13, 2022
以前契約していたNAWABARIというバーチャルオフィス、自動更新前に何のリマインドもなく¥12,936支払われてしまった、辛すぎる…
ダメもとで連絡したけど「更新日を跨ぎましての返金は出来かねます。」って😢https://t.co/rycktbcRy0
皆も気をつけて! pic.twitter.com/xSNFCHgSgn

この度、1年契約更新し、2年目になります。困った際の電話対応のサービスは、元々ありません。すべて[問い合わせフォーム]でのやり取りとなります。
システム不具合なのか、フォームにて問い合わせしても返信がなく、不信に思い、こちらのレビューにてサービス改善希望の表明をしたところ、レビューを見られた担当の方から、すぐにSMS及びメールにて連絡がありました。
バーチャルオフィスの契約書及び更新している証明が急ぎ必要だったのですが、グレートサインにて頂けました。
NAWABARIさんには、安さだけでなく、今後のサービスやシステム等の向上を頑張っていただきたいと思い、あえて★3つにし、レビューを残します。引用:グーグル口コミ
被害者が増えないようにレビューします。郵便物は、こちらから聞いてやっと調べてもらう感じで、行方不明の郵便物本当にたくさんありました。今は別のVO使っていますがネットでさくっと手続きできるし、もちろん紛失なし。数百円の差でここまで違うのかとびっくりしてます。解約後に、もう使用していないストアの運営情報に電話番号の記載を消し忘れていたのを指摘され、消し忘れたのは私が悪いですが、なぜ数ヶ月経ってから?と伺ったところ、システムが(google…?と言ってました) 使えなかったそうです。遡った使用料を期限までに払わないと弁護士をたてると脅されました。どこの会社がどの住所を使っているかほとんど管理出来ていない様子でした。少し高くても絶対他をおすすめします。
引用:グーグル口コミ

NAWABARIの口コミまとめ
NAWABARIの口コミとして最も多く挙げられていたのが、
『信頼性の高い住所』、『コスパ』、『スタッフの対応』でした。
やはり、目黒区という一等地の住所を構えられることは、
ビジネスを行う上でも相手に信頼感を与える効果があるのでしょう。
コスパの良さは業界で見ても、やはり魅力的です。
同地区の相場の料金が月額4,000円以上する場所が多い中で、
月額980円(年間プラン)という値段は破格です。
一方、スタッフの対応に関しての意見は真っ二つに分かれました。
この点に関しては、利用者として求める部分が人によって異なるので、なんとも判断しにくい一面はあります。

を深く考えることが大事ですね。
NAWABARIをおすすめしない人
- 目黒区以外の場所で住所を設けたい人
NAWABARIの住所レンタルは基本的に目黒区しかありませんので、
目黒区以外での住所を考える人にはマッチしないでしょう。
NAWABARIをおすすめする人
- 目黒区という信頼のある土地の住所がほしい人
- コスパを重視したい方
高級住宅街のあつまる目黒区の中の住所を使えるメリットは
目に見えないコスパの高さがあると思います。
会社の住所は信頼感に直結する可能性もありますので、
その部分を大事にされたい方には強くお勧めします。
NAWABARIの料金
1カ月プラン | 1年プラン | |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 1,480円~ | 11,760円~ |
レンタルアドレス | 〇 | 〇 |
電話要件転送 | 〇 | 〇 |
郵便物受け取り・転送 | 〇 | 〇 |
NAWABARIのプランは非常にシンプルで、1カ月プランか年間プランかの2パターンのみです。
ただし、1年を通して換算すると、年間プランの方が6,000円お得になるので、
長い期間利用することを考えてる方には断然年間プランをオススメします。
- 1カ月プラン(1,480円)×12カ月=17,760円
- 年間プラン=11,760円 (月額980円換算)
つぎに、NAWABARIのプランに含まれるサービスの解説をしていきます。
レンタルアドレス
実際に存在するオフィスの住所を、ネットショップ等で公開することができます。
それだけでなく、名詞や商品のラベル、パンフレットにも利用することができます。
目黒区という一等地にオフィスは存在しているので、
高級住宅街などに住所を構えることも可能となります。
目黒区のみの住所ですが、もちろん全国から申し込むことが可能です。
電話要件転送
ネットショップに記載できる電話番号の取得ができます。
基本的には東京03から始まる固定番号で、
NAWABARIを契約している人の全体の集合ダイヤルとなります。
なお、来たメッセージはメールで転送してくれます。
郵便物受取・転送
ネットショップ等で入った注文の郵便物は
すべてNAWABARIで借りた住所に届きます。
また、自宅などの指定の住所へも転送してくれるので、
商品発送時の、発送元住所としても利用可能です。
オプションについて
NAWABARIのオプション
月額料金 | 別途料金 | |
登記 | 3,300円 | 初期費用:11,000円 保証金: 33,000円 |
電話転送 (03番号発着信) | 2,480円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
電話代行 | 3,480円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
インターネットFAX | 2,980円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
- 住所のみではなく、電話番号も欲しいという方の年間の料金(保証金は含まない)
住所レンタル年間費用(11,760円)+電話転送初期費用(980円)
+電話転送月額料金×1年(29,760円)=42,500円
月額換算すると、約3,500円となります。

住所レンタル+電話転送もつけると、月3,500円。
と考えれば大丈夫です。
他社との料金の比較
バーチャルオフィス名 | 初期費用 | 月額料金 | オフィス所在地 |
0円 | 980円~ | 目黒区 | |
レゾナンス![]() | 5,500円 | 990円〜 | 港区浜松町、銀座、 渋谷、新宿、横浜 |
GMOオフィスサポート![]() | 0円 | 660円〜 | 渋谷道玄坂、西新宿、 南青山 名古屋市など |
DMMバーチャルオフィス![]() | 5,500円 | 660円〜 | 銀座、渋谷、梅田など |
ユナイテッドオフィス ![]() | 6,600円 | 2,310円〜 | 南青山、表参道、 銀座 虎ノ門など |
ワンストップビジネスセンター ![]() | 10,780円 | 5,280円〜 | 東京都 全国の地方 |
- 初期費用0円と月額料金980円~という値段より、かなり他社と比べて安い
NAWABARIの会社情報
販売会社名 | 株式会社Lucci |
月額料金 | 1,480円~ |
会社ホームページ | https://nawabari.net/ |
HP | 公式サイトはこちら |
コメントを残す