今回は、人気のバーチャルオフィス『NAWABARI(ナワバリ)』と『レゾナンス』を5つの項目で比較しました。
バーチャルオフィスの契約を検討する際に基本となる
「1.料金」「2.サービス内容」「3.住所、店舗数」「4.口コミ」「5.会社の信頼性」を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。 これからどちらを選ぶか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
「NAWABARI」と「レゾナンス」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 入会金、月額料金、その他オプション料金について比較しました。 |
2.サービス内容で比較 | 基本のサービス内容やオプション内容について比較しました。 |
3.住所、店舗数で比較 | バーチャルオフィスの住所ランクや店舗数について比較しました。 |
4.口コミで比較 | 口コミに多い意見を比較しました。 |
5.会社の信頼性で比較 | 運営会社の信頼性を比較しました。 |
上記の5つの項目で、NAWABARIとレゾナンスを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「NAWABARI」と「レゾナンス」を料金で比較!
※税込み価格 | NAWABARI | レゾナンス |
初期費用 | 0円 | 5,500円 |
月額料金 | 980円~ | 990円~ |
初期費用はとNAWABARIが0円、レゾナンスが5500円となります。
月額費用は住所レンタルのみの場合、両方に大きな差はありません。
その他オプションやプランを選ぶと料金はどう変わるのか? 次の章で説明していきます。
2.「NAWABARI」と「レゾナンス」をサービス内容で比較!
NAWABARIのサービスと料金
1カ月プラン | 1年プラン | |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 1,480円~ | 11,760円 |
電話要件転送 | 〇 | 〇 |
郵便物受け取り、転送 | 〇 | 〇 |
- 1カ月プラン(1,480円)×12カ月=17,760円
- 年間プラン=11,760円 (月額980円換算)
NAWABARIのオプション
月額料金 | 別途料金 | |
登記 | 3,300円 | 初期費用:11,000円 保証金: 33,000円 |
電話転送(03番号発着信) | 2,480円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
電話代行 | 3,480円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
インターネットFAX | 2,980円 | 初期費用:一か月分 保証金:33,000円 |
- 住所のみではなく、電話番号も欲しいという方の年間の料金(保証金は含まない)
+電話転送月額料金×1年(29,760円)=42,500円
月額換算すると、約3,500円となります。

レゾナンスのサービスと料金
住所貸し | 住所貸し + 転送電話サービス | 住所貸し + 電話秘書代行サービス | |
こんな方におすすめ | 住所のみ レンタルしたい人 | 住所と電話番号 レンタルしたい人 | 住所と電話番号 電話秘書も利用したい人 |
入会金 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
月額料金 | 990円~ | 3,190円~ | 5,390円~ |
デポジット | 1,000円~ | 1,000円~ | 1,000円~ |
登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便転送 | 〇 (週一回) | 〇 (週一回) | 〇 (週一回) |
専用電話番号 | × | 〇 | 〇 |
電話転送 | × | 〇 | × |
電話秘書 | × | × | 〇 (50コールまで無料) |
- 専用貸出し番号(転送電話)をレンタルできるプラン。
- 24時間、固定電話や携帯電話に転送され、ホームページや名刺にも記載できる。(0120・050・0800)などもある。
- 電話秘書サービスは、忙しい時などに代わりにオペレータが電話応対をしてくれるサービス。
◎『会社用の電話番号が欲しい!』という人は住所貸し+転送電話サービス
◎『電話に出れずビジネスチャンスを逃したくない!』という人は住所貸し+電話秘書代行サービス を選ぶとよさそうですね。
どちらの方が安いのか?
NAWABARI | レゾナンス | |
住所レンタルのみ | 約980円/月 | 約1,400円/月(入会金込み) |
住所レンタル+電話転送 | 約3,500円/月 | 約3,600円/月(入会金込み) |
住所レンタル+電話秘書代行 | 約4,500円/月 | 約5,800円/月(入会金込み) |
3.「NAWABARI」と「レゾナンス」を住所、店舗数で比較!
NAWABARIの店舗数はHP上では非公開となっており、 住所は目黒区のみという形をとっています。
一方、レゾナンス都内を中心に5店舗展開しており、 2016年の開業から右肩上がりで顧客数は増え続けています。
4.「NAWABARI」と「レゾナンス」を口コミで比較!
NAWABARIの良い口コミ
最低利用期間、更新費、解約金なし。 以前、解約金とオプション料金で結局高くなり。。 渋谷目黒で低額でかつ安心出来る所を探しここへ 結構長く使ってます。 年プラン 980円/月 03番号のレンタルから用件転送、留守電転送など基本的な対応は○ 自粛期間に販売代行やネットショップにビジネスを切り替えた友人にも紹介してますが、なかなかの評価なので ネットビジネスビギナーで特商法対策でコンビニエントに使いたい人にはまず間違いない所かと
引用:グーグル口コミ

フリーランスになって1年前からNAWABARIを利用しています。 自宅住所を公開する必要が無くプライバシーを守ることができて安心です。 また、信頼性の高い住所や03番号をレンタルすることができるのでお客様との取引も円滑です。(郵便物の転送サービスも助かってます!)
引用:グーグル口コミ

NAWABARIの悪い口コミ
この度、1年契約更新し、2年目になります。困った際の電話対応のサービスは、元々ありません。すべて[問い合わせフォーム]でのやり取りとなります。 システム不具合なのか、フォームにて問い合わせしても返信がなく、不信に思い、こちらのレビューにてサービス改善希望の表明をしたところ、レビューを見られた担当の方から、すぐにSMS及びメールにて連絡がありました。 バーチャルオフィスの契約書及び更新している証明が急ぎ必要だったのですが、グレートサインにて頂けました。 NAWABARIさんには、安さだけでなく、今後のサービスやシステム等の向上を頑張っていただきたいと思い、あえて★3つにし、レビューを残します。引用:グーグル口コミ

レゾナンスの良い口コミ
バーチャルオフィス契約しました!
— 投資OL社長ちゃん (@OL20225358) October 6, 2022
「レゾナンス」ってところにしました👧🏻✨
選んだ理由
✅法人登記 可能
✅月1,650円で安い
✅週1回 郵便物を転送してくれる
✅同じ法務局の管轄(同じ区にバーチャルオフィスがあった)
司法書士さんに移転の見積もり頼んだところ、登録免許税3万円+報酬とのこと💸

以前別のバーチャルオフィス利用してましたが郵便にミスがありこちらに移りました 住所貸しと郵便の転送だけお願いしてますがミスもなくスタッフさんの対応も気持ちよくやりとりできます この値段でここまでしてもらえとは思わなかったので感動しました引用:グーグル口コミ

レゾナンスの悪い口コミ
融通がきかないのでおすすめしません。退会し移動した。オーナーからの返信7 か月前この度はご不便をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。 お客様の貴重なご意見とし、今後のサービス向上のため運営の参考とさせていただければと思います。引用:グーグル口コミ

5.「NAWABARI」と「レゾナンス」を会社の信頼性で比較!
NAWABARI
設立10年以上を誇る運営歴から、信頼性は抜群とみてよいでしょう。
バーチャルオフィスはまだまだ新しい業界というのもあり、 『運営歴=信頼性』という見方が根強いです。
また、目黒区という超一等地のみに住所レンタルを絞っている部分も、 ユーザーからすれば大きな信用できる要素ですね。
レゾナンス
両社ともに信頼性は高いが、運営歴はNAWABARIの方が長い
NAWABARIもレゾナンスも目立って悪い評判はなく、 両社ともに信頼性は高いとみていいでしょう。
しかし、NAWABARIの方が運営歴が長く、老舗のバーチャルオフィスでもあるので、 安心感はあるのかもしれません。
「NAWABARI」をおすすめの方はこんな人!
- 目黒区という信頼のある土地の住所がほしい人
- コスパを重視したい方
高級住宅街のあつまる目黒区の中の住所を使えるメリットは 目に見えないコスパの高さがあると思います。
会社の住所は信頼感に直結する可能性もありますので、 その部分を大事にされたい方には強くお勧めします。
「レゾナンス」をおすすめの方はこんな人!
- コスパを重視する人
- 一等地に住所が欲しい人
- 転送電話、電話代行のサービスも受けたい方(追加料金あり)
- 臨機応変な対応を望む方
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は人気のバーチャルオフィスの「NAWABARI」と「レゾナンス」の違いを5つご紹介してきました。
NAWABARIとは結構比較して検討する方も多いのですが、 実は「NAWABARI」と「Regus(リージャス)」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「NAWABARIとRegus(リージャス)を5つの項目から比較」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメントを残す